画像生成AI

フォトリアル系モデル BRA V5を紹介【Stable Diffusion モデル紹介】

黒髪アジア女性の顔にフォーカスしたAI生成写真画像生成AI

※本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク
はじめに

画像生成AI、Stable Diffusionで使用できるフォトリアル系モデル、「BRA V5」を紹介します。

スポンサーリンク

BRA V5とは

BanKaiさんが制作するモデルであるBRA(Beautiful Realistic Asians)シリーズの最新バージョンになります。

極東女性の出力が得意で、日本人らしい女性をAI生成したい方におすすめのモデルです。

BanKaiさんはモデルのバージョンアップにも熱心で、現在もBRA V6の制作に向けて協力を呼び掛けているようです↓

Buy BanKaiPlease a Coffee. ko-fi.com/bankaiplease
Become a supporter of BanKaiPlease today! ❤️ Ko-fi lets you support the creators you love with no fees on donations.

また、現状は特に制限無く商用利用可能なモデルとなっています。

BRA V5のダウンロード・インストールについて

BRA V5の設定・プロンプトについて

作例や、画像生成していく中で見つけたおすすめ設定を紹介していきます。

CFGスケールについて

CFGスケールは4~7くらいで低めの値がおすすめです。

ネガティブプロンプトについて

worst qualityだけのシンプルなプロンプトでも綺麗な画像が生成されます。

BRA V5のサンプル画像

↑の設定を踏まえて、CFGスケールを4と7で生成し比較してみました。

プロンプトは全て固定しています。

(8k, best quality, masterpiece, ultra highres:1.2) Photo of Pretty Japanese Named Yuki (detailed_face), white shirt
プロンプト
(worst quality:2.0)
ネガティブプロンプト
CFGスケール7
黒髪のアジア女性のAI写真
黒髪のアジア女性のAI写真
黒髪のアジア女性のAI写真
CFGスケール4
黒髪のアジア女性のAI写真
黒髪のアジア女性のAI写真
黒髪のアジア女性のAI写真

やっぱり、CFGスケールは低めの方が良さそうですね。
ただ、この結果はシンプルなプロンプトで試しただけなので、プロンプトによって結果は左右されそうです。

フォトリアル系にありがちなフィルムグレインやビネットは掛からないので、グラビアで扱いやすいかな。

その他、学習されたパターンが多いのか色々な顔立ちの女性が出力できるのも特徴ですね。

スポンサーリンク

AI画像生成は余裕を持ったストレージ容量がおすすめ

AI画像生成では思った画像が生成できないことが多々あるので、テスト用の画像を沢山生成します。

また、モデルデータも数GBのデータ容量なのでデータ保存先となるストレージは大容量のHDDやSSDがおすすめです。

容量を求めるならHDD、読み込み/書き込みスピードもある程度欲しい場合はSSDを選択しましょう。
(SSDの方がスピードと静音性(無音です)に優れます)

高い信頼性かつ大容量でランキング上位の常連HDD、AI画像生成にぴったり!

高速かつ大容量SSDでAI画像生成もノンストレス!

大容量かつ超高速なM.2 NVMe SSD、AI画像生成で更なるスペックを求める方に

ノートPCで増設するなら高速なSSDです

ノートPCで増設したいけど価格を抑えたい方におすすめ!

AI画像生成のスピードはグラボが重要

Stable Diffusionでは一枚の画像生成に数十秒の時間を要します。
また、生成したい画像を一発で生成することは出来ないのでトライ&エラーを繰り返すことになります。

そうなんです。一枚の画像を作成するのに思った以上に時間がかかるのです。
だったら画像生成スピードを上げてしまえばいいんです!

画像生成スピードに一番影響するのはグラフィックボードです。
スピードだけ求めるなら発売されている一番のグラフィックボードを選べば良いのですが、非常に高価なので、ここではコスパに優れるモデルも合わせて紹介します。

AI画像生成が捗る高コスパグラフィックボード

最高の生成スピードを求めるならコレ!

最新の4000シリーズから、バランスが丁度いいグラボ!

まとめ

今回は、Stable Diffusionのモデル「BRA V5」を紹介しました。
いつもとは違った顔立ちの女性を生成したい方におすすめ出来るリアルなモデルでした。

BRA V6も楽しみだねぇ。

注目
セーターを着た日本人女性のAI写真
Stable Diffusionの使い方・記事まとめ【Stable Diffusion WebUIの使い方】
Stable Diffusion関連の記事が増えてきたので、使い方に関する記事をまとめました。
注目
黒のロングヘアー女性のAIイラスト
美少女2次元イラストに最適なおすすめモデルを紹介します!【Stable Diffusion モデル紹介】
2Dイラストに最適なStable Diffusionのおすすめモデルを紹介していきます。
注目
ショートヘアーの日本人女性のAI写真
綺麗なお姉さんは好きですか? ハイクオリティな日本人女性が生成できるhaduki_mixを紹介します【Stable Diffusion SDXLモデル紹介】
日本人女性が綺麗に生成できるStable Diffusionのモデルを9つ紹介していきます。
注目
茶髪女性が町中に立っているAI写真
Fooocusのインストールから簡単な使い方を紹介【SDXLを手軽に高速に使える!低スペックでも安心です】Stable Diffusion WebUIのインストール方法
Fooocusのインストールから簡単な使い方を解説していきます。Fooocusは数あるStable Diffusion WebUIの中でも、軽量かつシンプルなクライアントアプリです。
注目
ピンク髪のアジア人女性のAI写真
SDXL 1.0が公開開始されました!Stable Diffusion WebUIでの使い方を紹介します【低VRAMでも使えます!】
バージョン1.0となったSDXLはどんな画像を生成できるのか、インストール方法から使い方、サンプル画像を紹介していきます。
注目
タートルネックを着た黒髪女性のAI写真
Stable Diffusion WebUI PyTorch 2.0 SDPAを使って高速化【Stable Diffusion WebUIの使い方】
高速化が可能となるSDPAの使い方を紹介します。
注目
タートルネックに茶色の上賀を着た日本人女性のAI写真
AUTOMATIC1111がRefinerに対応しました!【Stable Diffusion WebUIの使い方】
Refinerに対応したAUTOMATIC1111の使い方を紹介していきます。

Comment

タイトルとURLをコピーしました