画像生成AI

DreamShaper XL1.0が公開されたので紹介します!万能になってきたDreamShaperのSDXLベースモデル【Stable Diffusion モデル紹介】

ブロンドの白人女性のAI写真画像生成AI

※本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク
はじめに

DreamShaperのSDXLベースのモデル「DreamShaper XL1.0」が公開されました!

この記事ではDreamShaper XL1.0の使い方からサンプル画像を紹介していきます。

スポンサーリンク

DreamShaper XL1.0とは

DreamShaperのSDXL 1.0ファインチューニングモデルです。

現在はAlpha2版ですが、非常に綺麗な画像を出力できます。

nov
nov

今後のバージョンが気になるモデルだね。

DreamShaper XL1.0の特徴

DreamShaper XL1.0は以下のような特徴を持っています。

  • Refinerが不要、代わりにhighres fix (upscale+i2i)を使ってね
  • 人物の見た目が良くなった
  • エッジがぼやけにくい
  • ドラゴンが75%良くなりました
  • より良いNSFW
Civitaiページより

Refinerが不要となる点が大きいですね。
ベースモデルで生成するだけで美麗な画像が生成できますよ!

DreamShaper XL1.0のダウンロード・インストールについて

DreamShaper XL1.0のおすすめembeddingsについて

DreamShaper XL1.0を使う上でおすすめのembeddingsを紹介します。
ネガティブプロンプトについては紹介するembeddingsだけでも十分な程、効果の高いembeddingsです!

BadDream

BadDreamはcivitaiで公開されています。

BadDreamはDreamShaper用のembeddingsで、リアルな画像を生成する際に使用します。

FastNegativeV2

FastNegativeV2はcivitaiで公開されています。

FastNegativeV2はネガティブプロンプトを詰め込んだembeddingsです。

スポンサーリンク

DreamShaper XL1.0を使用する際はVRAMに注意

SDXL 1.0をベースにしているので、8GBのVRAMでは足りません。

でも大丈夫です。VRAMが少なくてもSDXL 1.0は動かせます。
私はRTX3060ti 8GBモデルを使用していますが、下記手順でDreamShaper XL1.0を動作させています。

Stable Diffusion WebUIの起動に使用している「webui-user.bat」を開いて、
COMMANDLINE_ARGSに「-medvram」もしくは「-lowvram」を追記します。
(ハイフンは2つです)
(使用しているGPUのVRAMに合わせてlowvram、medvramどちらか選択してください)

webui-user.batの修正方法

lowvramは、より少ないVRAMに対応できますが、その分、画像生成速度が低下します。

DreamShaper XL1.0のサンプル画像

せっかくなので、同じプロンプトでDreamShaper v8とDreamShaper XL1.0を比較してみました。

DreamShaperはcivitaiで公開されています。

鎧を装備した女性

ファンタジー系に強いDreamShaperにぴったりかと思い比較してみました。

プロンプト

photo, 8k portrait of beautiful cyborg with blown hair, intricate, elegant, highly detailed, majestic, digital photography, fantasy, tiara
Beautiful woman in medieval gold armor, broken glass, (masterpiece, sidelighting, finely detailed beautiful eyes: 1.2), hdr, realistic, high definition

ネガティブプロンプト

DreamShaper
BadDream, FastNegativeV2

DreamShaper XL用
embedding:BadDream, embedding:FastNegativeV2

中世の鎧を着た女性のAIイラスト
DreamShaper XL1.0
中世の鎧を着た女性のAIイラスト
DreamShaper

鎧や肌の質感が凄くレベルアップしてるよね!
背景は指定していませんが、XL版は雰囲気の合った背景が追加されていますね。

フォトリアル女性

写真でとったようなリアルな女性を生成してみました。

プロンプト

photo of beautiful age 25 girl, pink hair, freckles sexy, beautiful, close up, young, dslr, 8k, 4k, ultrarealistic, realistic, natural skin, textured skin

ネガティブプロンプト

DreamShaper
BadDream, FastNegativeV2

DreamShaper XL用
embedding:BadDream, embedding:FastNegativeV2

ピンク髪の女性のAI写真
DreamShaper XL1.0
ピンク髪の女性のAI写真
DreamShaper

XL版の自然な肌は圧倒的ですね。
通常版はそばかすが不自然で残念な仕上がりです。

ドラゴン

最後に75%良くなったと書かれていたドラドンを試してみました。

プロンプト

(masterpiece), (extremely intricate:1.3), (realistic), movie screencap, dragon flying through the sky, 8k, 4k, hd

ネガティブプロンプト

(deformed iris, deformed pupils), text, worst quality, low quality, jpeg artifacts, ugly, duplicate, morbid, mutilated, (extra fingers), (mutated hands), poorly drawn hands, poorly drawn face, mutation, deformed, blurry, dehydrated, bad anatomy, bad proportions, extra limbs, cloned face, disfigured, gross proportions, malformed limbs, missing arms, missing legs, extra arms, extra legs, (fused fingers), (too many fingers), long neck, camera
BadDream, FastNegativeV2

DreamShaper XL用(上記のembedding部だけ変更)
embedding:BadDream, embedding:FastNegativeV2

空を飛ぶドラゴンのAIイラスト
DreamShaper XL1.0
空を飛ぶドラゴンのAIイラスト
DreamShaper

さすが!書かれているようにドラゴンはパワーアップしています。
XL版は、鱗の光沢や全体のディティールも細かくなり、よりリアルに仕上がっていますね。

AI画像生成は余裕を持ったストレージ容量がおすすめ

AI画像生成では思った画像が生成できないことが多々あるので、テスト用の画像を沢山生成します。

また、モデルデータも数GBのデータ容量なのでデータ保存先となるストレージは大容量のHDDやSSDがおすすめです。

容量を求めるならHDD、読み込み/書き込みスピードもある程度欲しい場合はSSDを選択しましょう。
(SSDの方がスピードと静音性(無音です)に優れます)

高い信頼性かつ大容量でランキング上位の常連HDD、AI画像生成にぴったり!

高速かつ大容量SSDでAI画像生成もノンストレス!

大容量かつ超高速なM.2 NVMe SSD、AI画像生成で更なるスペックを求める方に

ノートPCで増設するなら高速なSSDです

ノートPCで増設したいけど価格を抑えたい方におすすめ!

スポンサーリンク

まとめ

今回は、DreamShaper XL1.0を紹介しました。
Refinerを使わなくても1passで綺麗な画像を出力できるのが大きいですね。
2passは単純に生成時間が2倍程度になってしまいますから・・・

注目
セーターを着た日本人女性のAI写真
Stable Diffusionの使い方・記事まとめ【Stable Diffusion WebUIの使い方】
Stable Diffusion関連の記事が増えてきたので、使い方に関する記事をまとめました。
注目
黒のロングヘアー女性のAIイラスト
美少女2次元イラストに最適なおすすめモデルを紹介します!【Stable Diffusion モデル紹介】
2Dイラストに最適なStable Diffusionのおすすめモデルを紹介していきます。
注目
ショートヘアーの日本人女性のAI写真
綺麗なお姉さんは好きですか? ハイクオリティな日本人女性が生成できるhaduki_mixを紹介します【Stable Diffusion SDXLモデル紹介】
日本人女性が綺麗に生成できるStable Diffusionのモデルを9つ紹介していきます。
注目
茶髪女性が町中に立っているAI写真
Fooocusのインストールから簡単な使い方を紹介【SDXLを手軽に高速に使える!低スペックでも安心です】Stable Diffusion WebUIのインストール方法
Fooocusのインストールから簡単な使い方を解説していきます。Fooocusは数あるStable Diffusion WebUIの中でも、軽量かつシンプルなクライアントアプリです。
注目
ピンク髪のアジア人女性のAI写真
SDXL 1.0が公開開始されました!Stable Diffusion WebUIでの使い方を紹介します【低VRAMでも使えます!】
バージョン1.0となったSDXLはどんな画像を生成できるのか、インストール方法から使い方、サンプル画像を紹介していきます。
注目
タートルネックを着た黒髪女性のAI写真
Stable Diffusion WebUI PyTorch 2.0 SDPAを使って高速化【Stable Diffusion WebUIの使い方】
高速化が可能となるSDPAの使い方を紹介します。
注目
タートルネックに茶色の上賀を着た日本人女性のAI写真
AUTOMATIC1111がRefinerに対応しました!【Stable Diffusion WebUIの使い方】
Refinerに対応したAUTOMATIC1111の使い方を紹介していきます。

Comment

タイトルとURLをコピーしました