はじめに
アニメ調のイラスト(アニメ塗り)が得意なStable Diffusionのおすすめモデルを紹介していきます。
※各モデルについて評価ポイントを付けていますが、あくまで私個人の印象です。
この記事では以下のことが理解できます。
- アニメ調のイラスト(アニメ塗り)が得意なモデル
- アニメイラスト生成におすすめのLoRA
- アニメイラスト生成に最適なプロンプト
モデルのインストールについては↓の記事が参考になります。
Stable Diffusionのアニメ系イラストが得意なモデルを紹介
Anime Art Diffusion XL

名前の通り、SDXLベースのモデルです。
Artとあるようにアニメ調に振り切ってはなく、肖像画やポスターのような印象的なイラストが生成できます。
Anime Art Diffusion XLはcivitaiからダウンロード可能です。
2Dイラスト | |
3Dフォト | |
NSFW | |
LoRAとの相性 | |
総合点 |
SDXLを動作させるのにPCスペックが不安な方には「Fooocus」がおすすめです。
Ambientmix

個人的にはイチオシのアニメ調モデルです。
誰が見てもアニメみたい!と思えるイラストが生成できます。
Ambientmixはcivitaiからダウンロード可能です。
2Dイラスト | |
3Dフォト | |
NSFW | |
LoRAとの相性 | |
総合点 |
かなり色が鮮やかに出るのでプロンプトで調整してあげると良いです。
Mistoon_Anime

フラットな画質のモデルです。
日本のアニメよりか洋画のような印象のイラストが生成できます。
Mistoon_Animeはcivitaiからダウンロード可能です。
2Dイラスト | |
3Dフォト | |
NSFW | |
LoRAとの相性 | |
総合点 |
AAM – AnyLoRA Anime Mix

アニメでも、最近の日本のアニメのようなイラストが得意なモデルです。
AAMはcivitaiからダウンロード可能です。
2Dイラスト | |
3Dフォト | |
NSFW | |
LoRAとの相性 | |
総合点 |
Flat-2D Animerge

フラットで少し彩度を下げたイラストで、アメリカの漫画のような画像が生成されます。
Flat-2D Animergeはcivitaiからダウンロード可能です。
2Dイラスト | |
3Dフォト | |
NSFW | |
LoRAとの相性 | |
総合点 |
Stable DiffusionのアニメイラストにおすすめのLoRAを紹介
アニメが得意なモデルはもちろんですが、LoRAでアニメイラスト(アニメ塗り)を再現することも可能です。
ここからはおすすめのアニメイラスト向けLoRAを紹介します。
アニメ塗り Anime Style LoRA


アニメ調のフラットなイラストが生成できるLoRAです。
さらに、モデル別にLoRAが用意されているので効果がかなり高いです。
Anime Style LoRAはcivitaiからダウンロード可能です。
flat2


塗り方をフラットにするLoRAです。
プロンプトはもちろん、ネガティブプロンプトに使用すると書き込み量を増やすことも可能です。
(サンプル画像はプロンプトでLoRAの重みを「-1」に設定しています)
flat2はcivitaiからダウンロード可能です。
Stable Diffusionのアニメイラストに最適なプロンプト
アニメイラスト用に使えるプロンプトを紹介します。
なるべく汎用的なプロンプトを用意したので、多くのモデルで効果が有ります。
manga | 漫画風になる |
comic | 漫画風になる |
animated painting | アニメ塗りになる |
anime screencap | アニメ塗りになる |
black outline | 縁が黒くなり、アニメっぽくなる |
gleaming skin | 肌にテカりが入る、アニメによくある肌用のハイライト |
プロンプトの管理方法については↓の記事でまとめています。
以上の他、美少女画像生成に最適なプロンプトを↓の記事で紹介しています。
ぜひご参考ください。
AI画像生成は余裕を持ったストレージ容量がおすすめ
AI画像生成では思った画像が生成できないことが多々あるので、テスト用の画像を沢山生成します。
また、モデルデータも数GBのデータ容量なのでデータ保存先となるストレージは大容量のHDDやSSDがおすすめです。
容量を求めるならHDD、読み込み/書き込みスピードもある程度欲しい場合はSSDを選択しましょう。
(SSDの方がスピードと静音性(無音です)に優れます)
まとめ
今回は、アニメイラストが得意なStable Diffusionモデルを紹介しました。
SDXLベースはまだまだ発展途上ですが、しばらくすれば凄いアニメイラストが生成できるモデルが出てきそうです!
Comment