USBコンデンサーマイクとは
コンデンサーマイクは大きく2つに分けられます。
- XLR端子を備えるコンデンサーマイク
- USB端子を備えるコンデンサーマイク
XLR端子を備えるコンデンサーマイク
コンデンサーマイクといったらこのタイプを指します。
このマイクを使用するには、PCとの間にファンタム電源に対応したオーディオインターフェイスが必要になります。
なのでボイスチャットだけ、配信だけ、ゲーム実況だけしたい方にはハードルが高くお勧めできません。
USB端子を備えるコンデンサーマイク
今回紹介するマイクです。
このマイクはPCにUSBケーブルを接続するだけで使用できます。
また、マイク自体も安価なモデルが多いので、手軽に高音質なコンデンサーマイクを使用することが可能です。
オーディオインターフェイスが要らないから、コスト面でも有利だね!
おすすめUSBコンデンサーマイク紹介
オーディオテクニカ AT2020USB+
高音質で使っている方も多いオーディオテクニカ AT2020のUSB接続バージョンです。
音質を求める方におすすめできるモデルです。
指向特性 単一指向性
オーディオテクニカ公式サイト
周波数特性 20~20,000Hz
ビット数 16bit
対応サンプリング周波数 44.1/48kHz
出力コネクター USB Type-B
ヘッドホン出力端子 φ3.5mmステレオミニジャック
質量 386g
外形寸法 φ52×162mm
Blue Yeti X BM600X USB
USBコンデンサーマイクといったら、Blue Yetiというほど有名なマイクです。
このYeti XはYetiシリーズのフラッグシップモデルで、コントローラーがシンプルで初心者の方でも扱いやすいです。
特に配信者の方に人気のモデルです。
指向特性 単一指向性、無指向性、双指向性、ステレオ
Blue公式サイト
周波数特性 20Hz-20kHz
サンプリングレート/ビットレート 48kHz、24-bit
寸法 11cmx12.2cmX28.9cm(スタンド装着時)
重量 1280g(マイクとスタンド)
重量 519g(マイクのみ)
マランツプロ MPM1000U
音質に定評のあるマランツのUSBコンデンサーマイクです。
MPM1000Uは普及帯、廉価版とも云えるモデルで一番の魅力は価格です。
このモデルはコントローラーが排除されているので、配信等で使用する場合はPC側で操作する必要があります。
その分価格が抑えられているので生配信以外の用途におすすめです。
指向性 カーディオイド
マランツプロ公式サイト
周波数特性 20Hz-17kHz
A/Dコンバーター 16bit/48kHz
S/N比 78 dB
サイズ 約158 x 48mm(長さ x 直径)
重量 約300g
マランツプロ MPM-4000U
こちらのモデルはコントローラーが充実したマイクになっています。
ヘッドフォン音量、マイク入力ゲイン、ミュートボタンが備わっているので、配信での使用を考えている方におすすめのマイクです
指向性 カーディオイド
マランツプロ公式サイト
周波数特性 30Hz-18kHz
サンプリングレート 8, 11.025, 16, 22.05, 32, 44.1, 48kHz
S/N比 89dB
サイズ 46mm x 168mm(マイク本体)
重量 約370g(マイク本体)
MAONO AU-PM461TR
このモデルは、とにかく価格を抑えたい方におすすめのマイクです。
樹脂筐体なので高級感はありませんが、入力ゲインのダイアルが備わっているので配信で使えないこともありません。
指向性 単一指向性
MAONO公式サイト
周波数特性 20-20kHz
感度 -13.5dBFS~0.5dBFS
S/N比 70dB
ケーブル長 約1.5m
重量 102.5g
対応機器 Windows/Mac OS/PS4
FIFINE K669B
このモデルは安価ですが、高音質なマイクで低価格帯のUSBコンデンサーマイクでは人気のモデルになります。
音は非常にクリアですし、金属筐体なので価格以上の高級感があります。
コントローラーは入力ゲインのみになります。
指向性 単一指向性
amazon商品ページ
周波数特性 20-20kHz
感度 -34dB±30%
S/N比 78dB
ケーブル長 約1.8m
重量 約305g(ケーブル含む)
対応機器 Windows/Mac OS/PS4
最後に
今回はおすすめのUSBコンデンサーマイクを紹介しました。
最近のUSBコンデンサーマイクは安価かつ高音質なモデルが多いので、これからコンデンサーマイクデビューする方にはぴったりなマイクですよ。
コメント