はじめに
iZotopeのミックスプラグインNeutronがメジャーバージョンアップしNeutron 4となりました。
発売開始と共にセール価格で販売されています。
セールは22/6/30 22/7/7(延長されました)まで開催されています。
NEUTRON 4 / MPS 5 ローンチセール! - iZotope Japan
Neutron 4とMusic Production Suite 5 Universal Editionの発売を記念して「NEUTRON 4 / MPS 5 ローンチセール!」を開催いたします。今回のセールでは、新製品単...
iZotope Neutronセールの内容
新規購入、アップグレード、クロスグレードの全てがセール対象となっています。
新規購入、アップグレードは50%OFF、クロスグレードのみ45%OFFになっています。
iZotope Neutron 4について
かなりの改善点がありますが、大きな追加機能は以下3つになります。
Unmask機能が独立
トラック間の被りを確認、調整を行うUnmask機能がイコライザーから独立しました。
グラフィックが見やすく、コントローラーが簡素化され、より短時間でバランス調整可能になりましたね。
Trash搭載
ディストーションプラグインであるTrashがExciterモジュールとして搭載されました。
Neutronだけで歪み、倍音のコントロールも可能になりました。
Punchモード
コンプレッサーモジュールの機能でPunchモードが追加されました。
簡単なマルチバンドコンプレッサーのようなもので、グラフィカルに各帯域の調整が可能です。
最後に
今回はiZotopeのNeutron 4を紹介しました。
ミックス時に問題となるトラック間の被りを簡単に調整できるNeutron・・・めちゃ便利ですよ。
Comment