セール・新製品

iZotope RX9が最大75%OFFのセール中【音声編集の黒魔術セール】

RX9セールのアイキャッチ画像セール・新製品
スポンサーリンク
スポンサーリンク

iZotope RX 9とは

RX 9はオーディオリペアツールとして定評のあるRXシリーズの最新版です。

ノイズ除去用のプラグインがパッケージされていますが、特にボーカル処理が充実しています。

iZotope RX 9音声編集の黒魔術セールの内容

アップグレード、クロスグレード、新規購入、RX9がバンドルされているPPS 6と全てのバージョンがセール対象となっています。
クロスグレードにはiZotope製品の他、Blackmagic Design製品も対象となっています。

アップグレード

クロスグレード

iZotope製品(無償配布されたELEMENTSでもOK)をひとつでもお持ち方が対象です。

新規購入

Blackmagic Design製品からクロスグレード

Blackmagic Design製品からのクロスグレード版も対象になっています。
動画編集で有名なDaVinci Resolveの無償版も対象となっているので、実質誰でもセール価格で購入可能です。

最後に

今回はiZotope 音声編集の黒魔術セールを紹介しました。
無償配布ソフトからのクロスグレード版も対象になっているので、この機会に揃えてみては如何でしょうか?

必見
iZotope Vinyl インストールから使い方紹介【手軽にビンテージサウンド作れる】リニューアル版無料配布中!
iZotopeから無料で配布されている、Vinylのインストールから簡単な使い方まで紹介します。
必見
ステレオイメージャーOzone Imager2の使い方【無料配布中】
iZotopeから無料で配布されている、ステレオイメージャーOzone Imager2の使い方を紹介します。
おすすめ
iZotope Neutron 3 の使い方【汎用チャンネルストリップ】プラグインレビュー
iZotopeから提供されているNeutron 3の使い方を紹介します。 今回はiZotopeプラグインの特徴といえるAI自動化機能、 「Track Assistant」を軸に解説します。
注目
iZotope Neutron 3 AIミックス【BALANCEの使い方】
今回はNeutron 3のAIミックス機能、「BALANCE」の使い方を紹介します。
おすすめ
iZotope Nectar 3【ボーカル向けチャンネルストリップ】プラグインレビュー
今回はiZotopeから提供されている、ボーカルトラック用チャンネルストリッププラグイン、Nector 3をレビューします。
おすすめ
iZotope Ozone 9 の使い方【次世代マスタリングプラグイン】
iZotope社のマスタリングプラグインOzone 9の使い方を紹介します。 マスタリングは行程も多く、難しい為、 Ozone 9はiZtope社のプラグインで一番恩恵を受けられるプラグインと云えるでしょう。

Comment

タイトルとURLをコピーしました