おすすめダイナミックマイク【DTM用】超定番

はじめに

マイクには、電源が必要無いダイナミックマイク、
電源が必要となるコンデンサーマイクの2種類があります。
今回はDTM用のダイナミックマイクを紹介します。

目次

ダイナミックマイクとは

ダイナミックマイクの画像

構造

永久磁石に振動版を合わせた簡素な構造になっています。
パッシブスピーカーと構造的には同じで、振動版で音を拾うか、出すかの違いです。

メリット

・電源供給が必要ない
・高耐久
・感度が低い分、ハウリングが発生しにくい
・安価

デメリット

・感度が低く、コンデンサーマイクと比べると周波数特性が悪い

用途

DTM用としては楽器、ボーカルの録音に使用します。
その他、ライブ演奏等スタジオで頻繁に使用されます。

用途別おすすめマイク

ボーカルライブ用

SHURE SM58

あわせて読みたい
SM58 - ボーカルマイクロホン - Shure 日本 ライブパフォーマンス、音空間の創造、スタジオレコーディングでのボーカル収音のために生まれた、プロ仕様のカーディオイド・ ダイナミック・マイクロホンです。

主要スペック
周波数特性 50 to 15,000 Hz
接続端子 XLR
重量 298g

公式サイト

ボーカル用ダイナミックマイクのド定番、SM58です。
「ゴッパー」と称されます。

ボーカル用なので、指向性については単一指向性ですが広めに取られています。

スタジオに常設されているマイクといったら、SM58というほど、ほとんどのスタジオに設置されています。
ダイナミックマイクの中でも特に高耐久な印象で、落としてボコボコになっても壊れないマイクです。
ボーカル用ダイナミックマイクを探している方には一押しのマイクです。

※型番末尾に『S』が付いたモデルはミュートスイッチ付きです

ボーカルレコーディング用

SHURE BETA58A

あわせて読みたい
BETA 58A - BETA® 58A ボーカル・マイクロホン - Shure 日本 プロ仕様の音空間の創造やスタジオレコーディングのために生まれた、スーパーカーディオイド・ダイナミック・マイクロホンです。

主要スペック
周波数特性 50 to 16,000 Hz
接続端子 XLR
重量 278g

公式サイト

SM58よりも少し高価ですが、音質面に優れたモデルで、
ボーカルレコーディングにおすすめの一本です。

楽器用

SHURE SM57

あわせて読みたい
SM57 - SM57楽器用マイクロホン - Shure 日本 卓越した性能、数々の伝説を生み出した信頼性、高い汎用性を併せ持つSM57は、世界中のプレイヤー、プロデューサ、エンジニアが認める「最高傑作」としての地位を確立してい...

主要スペック
周波数特性 40 to 15,000 Hz
接続端子 XLR
重量 284g

公式サイト

SM58に似た音質で、指向性を高めたモデルです。
指向性が高いので、スピーカーコーンの中心部等、狙った音を録音可能です。

SM57も高耐久で、私の使用しているSM57は10年以上前に購入して、屋外でも使用していますが一度もトラブルが発生したことはありません。

指向性が高いので、部屋の雰囲気、部屋鳴り感を録音するマイクではありません。
(楽器や音源に近づけて使う、オンマイクが基本となります)

最後に

今回は用途別おすすめダイナミックマイクを紹介しました。
ダイナミックマイクは非常に便利なので、一本はお気に入りを持っておきたいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

IT技術者でありDTMer
EDMの作曲を始めたところ楽しさに気づき、ロック以上にハマっています。
楽器はギターを弾いており、バンドではギタリストとしても活動しています。

コメント

コメントする

目次