【時短】DaVinci Resolveのショートカットでクリップを後ろにずらす方法

クリップを後ろにずらす方法と書かれたアイキャッチ画像

はじめに

DaVinci Resolveで動画編集をしていると、クリップを後ろにずらす作業がよくあります。
しかし、マウスやトラックパッドを使って操作していると、なかなかスムーズにいかず、時間がかかってしまうこともありますよね。

そこで今回は、DaVinci Resolveのショートカットを使って、クリップを後ろにずらす方法を紹介します。
ショートカットを覚えれば効率的に動画編集できるので、ぜひ試してみてください。

この記事で理解できること
  • 選択したクリップを前後にずらす方法
  • クリップ挿入時に既存クリップを後ろにずらす方法
  • トリム編集について
  • それぞれの操作のショートカットキー(win,mac)について
目次

選択したクリップを後ろにずらす

選択したクリップを後ろにずらす場合は、以下のショートカットを使用します。
この操作はナッジと呼ばれます。

Mac:.
Windows:.

このショートカットを押すと、選択したクリップがすべて1フレーム後ろにずれます。

逆に「,」を押すと、前に1フレームずらすことが可能です。

さらにShift + , or .を押すと、5フレームずつずらすことが可能です。

CHECK

Shiftと同時押しで行うナッジのフレーム数は、「環境設定」→「ユーザー」→「編集」→「ファストナッジのデフォルト値」で変更が可能です。

カーソル位置よりも後ろのクリップを全選択してずらす

タイムラインのカーソル位置よりも後ろのクリップを全選択するショートカットは以下の通りです。

Mac:Option + Y
Windows:Alt + Y

このショートカットでクリップを全選択し、クリップをマウスなどで後ろにずらします。
クリップの間に何か素材を挿入したいときや、直前のクリップの長さを調整したい場合に重宝します。

タイムラインカーソルよりも後ろのクリップが全選択された状態
Alt + Yを押した状態

逆にカーソルよりも前のクリップを全選択するショートカットは以下の通りです。

Mac:Command + Option + Y
Windows:Ctrl + Alt + Y

クリップ挿入時に、後ろのクリップをずらす

コピーしたクリップをタイムラインのカーソル位置に貼り付ける際に、後ろのクリップを自動でずらす方法があります。
この方法を「ペースト挿入」と呼びます。

ショートカットキーは以下の通りです。

Mac:Command + Shift + V
Windows:Ctrl + Shift + V

またはメニューバーの「編集」→「ペースト挿入」を選択することでも実行可能です。

クリップの長さを変える際に、後ろのクリップを自動で後ろにずらす

クリップの長さを変える場合、通常は隣のクリップを侵食しますが、トリム編集モードを使用すればクリップが自動で後ろにずれます。

トリム編集モードを使用する場合はタイムライン上の「トリム編集モード」ボタンをクリックするか、キーボードの「T」を押すことでも可能です。

タイムラインの上のトリム編集ボタンクリックを促している
トリム編集ボタンの位置
CHECK

トリム編集を終了し、ノーマル選択モードに戻るにはキーボードの「A」を押下します。

まとめ

今回はDaVinci Resolveのショートカットでクリップを後ろにずらす方法を紹介しました。

ショートカットを覚えれば、マウスやトラックパッドを使って操作するよりも、スピーディーにクリップを後ろにずらすことができます。

DaVinci Resolveを使いこなすために、ショートカットを覚えておくことはとても重要です。
ぜひ、今回紹介したショートカットを覚えて、動画編集を効率的にこなしましょう。

さらに、ショートカットのカスタマイズも可能です。DaVinci Resolveのメニューバーから「環境設定」→「ユーザー」→「編集」→「キーボードショートカット」を開き、編集したいショートカットを変更してください。

自分の使いやすいショートカットをカスタマイズすることで、さらに効率的に動画編集ができます。
ぜひ、試してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次