DaVinci Resolveのキャッシュの削除方法を紹介します【最新版】

how to delete cacheと書かれたアイキャッチ画像

はじめに

DaVinci Resolveを使っていて、ストレージがパンパンになっていることはありませんか?
その原因は、もしかしたらキャッシュが影響しているかもしれません。

今回はDaVinci Resolveのキャッシュの削除方法を紹介します。

この記事で理解できること
  • DaVinci Resolveのキャッシュの削除方法
  • DaVinci Resolveのキャッシュフォルダの確認方法
目次

DaVinci Resolveのキャッシュの種類

DaVinci Resolveのキャッシュは大きく以下2つに分けられます。

  • レンダーキャッシュ
  • 最適化メディア

以降ではそれぞれのキャッシュの削除手順を解説します。

DaVinci Resolveのキャッシュの削除手順

レンダーキャッシュの削除方法

レンダーキャッシュは以下の手順で削除可能です。

メニューバーの「再生」→「レンダーキャッシュを削除」内にレンダーキャッシュを削除するメニューが並んでいます。

レンダーキャッシュの削除メニューをフォーカスしている
レンダーキャッシュの削除メニュー

それぞれ以下の通りです。

メニュー機能
キャッシュデータを管理プロジェクト単位でレンダーキャッシュの削除が可能
すべてプロジェクト内のレンダーキャッシュを全て削除可能
使用されていないものプロジェクト内の未使用レンダーキャッシュを削除可能
選択したクリップ選択したクリップのレンダーキャッシュを削除可能

「すべて」の使用頻度が高いかと思います。
このコマンドでプロジェクト内のレンダーキャッシュ全てが削除されます。

削除前に確認ダイアログが表示されるから安心だね

最適化メディアの削除方法

最適化メディアはDaVinci Resolveのキャッシュフォルダ内に保存されています。

このキャッシュフォルダ内には、前述したレンダーキャッシュも含まれているため、合わせて削除することも可能です。

キャッシュファイルの保存先を確認する

  • STEP1
    プロジェクト設定を開く

    メニューバーの「ファイル」→「プロジェクト設定」をクリックします。

    プロジェクト設定のクリックを促している
    プロジェクト設定をクリックする
  • STEP2
    作業フォルダーを確認する

    「マスター設定」内の「作業フォルダー」の項目を確認します。

    今回はキャッシュの削除が目的のため、「キャッシュファイルの場所」を確認しましょう。

    キャッシュファイルの場所をフォーカスしている
    キャッシュファイルの場所を確認する

キャッシュを削除する

キャッシュフォルダ内の「OptimizedMedia」フォルダが最適化メディアになります。
削除したい場合はフォルダごと削除しましょう。

フォルダ単位で削除することを促している
キャッシュフォルダ内

その他のフォルダはレンダーキャッシュのデータです。

レンダーキャッシュも合わせて削除したい場合は、その他のフォルダも削除しましょう。

まとめ

今回はDaVinci Resolveのキャッシュの削除方法を紹介しました。

キャッシュデータは短期間で膨大な容量を使用するため、こまめに削除しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次