LG 27GN800-Bの基本スペック
画面サイズ 27インチ
LG公式サイト
パネルタイプ IPS(ノングレア)
アスペクト比 16:9
解像度 2560×1440
応答時間 (ms) 1ms(GTG)
最大リフレッシュレート 144Hz
入力端子
HDMI x 2
DisplayPort x 1(Ver 1.4)
出力端子
ヘッドホン(ステレオミニジャック) x 1
サイズ
スタンド付き W614×H454×D225
スタンドなし W614×H365×D52
重量
スタンド付き 6kg
スタンドなし 5.3kg
LG 27GN800-Bの外観
本体
前面には何も配置されていません。
(電源LEDもありません)
背面はいかにもLEDが光りそうなデザインですが、光りません。
(単なる外装加飾です)
背面に入力端子が集約されています。
左上から、ディスプレイポートx1、HDMIx2、ヘッドフォンジャック(3.5mmステレオ)、電源ポートです。
(左下のカバーされているポートはメーカーが使用する診断ポートです)
スタンド裏には滑り止めラバーが貼られています。
スタンドの構造はフレームが金属に、加飾樹脂パーツが貼られています。
外箱
付属品
付属品は以下の通りです。
- ACアダプター + 電源ケーブル
- 取説 + 保証書
- CD(マニュアル)
- マウスホルダー
- ディスプレイケーブル
マウスホルダーはディスプレイ下部に嵌めて、マウスバンジーのように使用しますが、モニタ下が約89mmなので微妙な高さで使い辛いです。
スタンドの台座とポール部分は金属のフレームに樹脂パーツで覆われています。
金属フレームにより高剛性なスタンドになっています。
LG 27GN800-Bを使ってみて
今まで使っていたモニターは全てリフレッシュレートが60Hzだったので、高リフレッシュレートモニターは初体験になります。
ただ高リフレッシュレートは通常使用の場合、マウスカーソルの動き程度しか恩恵はありませんね。
(高リフレッシュレートは基本的にゲーム用途になります)
ベゼルは上と左右は2~3mmとかなり薄いですが、非表示領域が大きめ(約6mm)なのでモニターを隣り合わせにしても境界は気になります。
表示設定は中央下にあるジョイスティックで行ないます。
上下左右と押し込み(決定)とスティック一本で操作が完結しているので非常に扱いやすいです。
(IO-DATAのリモコンの方が使い勝手は良いです)
スタンドは、チルト調整のみで値段の割にショボい感じがしますが、パネルにコストが掛かっていると考えると仕方がないですね。
高さ調整は出来ませんが、机上で使う分にはバランスの良い高さに設定されています。
(モニタ下は約89mmです)
色味はIPSパネルだけあって自然ですね。
IO-DATAのADSパネルを2枚使っていますが、ADSパネルの発色もIPSと遜色なく驚いています。
ADSパネルは少し青が強く感じますが、27GN800の発色は概ねフラットな印象です。
144Hzのモニターですが、高解像度なのでQHD設定で高リフレッシュレートを安定させるには、PCのスペックも要求されます。
よって以下のようなモニターをお探しの方におすすめできるモニターです。
最後に
今回はLGの液晶モニタ27GN800-Bを紹介しました。
QHDの144Hzモニタとなると5万円前後ですが、amazonのセール中は4万円を下回ることもあるのでセール中がねらい目です。
まぁ通常価格でも、価格相当のスペックは十分持っているモニターですよ。
コメント