Stable Diffusion WebUI ForgeとAUTOMATIC1111でモデルを共有する方法

桜の木の前でセーターを着た女性のAI写真

今回は、Stable Diffusion WebUI ForgeとAUTOMATIC1111でモデルを共有する方法を紹介します。

この方法を使えば、効率的にモデルを管理してStable Diffusionを楽しむことができます。

この記事で理解できること
  • AUTOMATIC1111とForgeでモデルを共有するメリット
  • Stable Diffusion WebUI ForgeとAUTOMATIC1111でモデルを共有する方法
目次

AUTOMATIC1111とForgeでモデルを共有するメリット

メリットは非常に単純です。

  • ストレージ容量を節約できる
  • 好みのモデルをダウンロードする手間が省ける

以上です!

特に沢山のモデルを使用する方にとっては、大きなメリットになるでしょう。

Stable Diffusion WebUI Forgeのインストール方法は、以下の記事で解説しています。

あわせて読みたい
Stable Diffusion WebUI Forgeのインストール方法を紹介! はじめに 今回紹介するStable Diffusion WebUI Forgeは、Stable Diffusion webUI(AUTOMATIC1111)と比べると、大幅な高速化を実現したクライアントツールです。 本記事で...

Stable Diffusion WebUI ForgeとAUTOMATIC1111でモデルを共有する手順

以下手順で、ForgeとAUTOMATIC1111でモデルの共有が可能になります。

STEP
webui-user.batを開く

「stable-diffusion-webui-forge」フォルダ内にある「webui-user.bat」をテキストエディタで開きます。

テキストエディタにドラッグ&ドロップするか、バッチファイルを右クリックして「編集」をクリックすれば編集が可能です。

webui-user.batの中身
各ディレクトリの設定方法が記載されている
webui-user.batを編集モードで開いた状態
STEP
A1111_HOMEにAUTOMATIC1111のパスを設定する

webui-user.batの9行目に表示されている「@REM set A1111_HOME=Your A1111 checkout dir」を編集します。

具体的には、「@REM」を削除し、「Your A1111 checkout dir」をAUTOMATIC1111のフォルダに変更します。
(上記のAUTOMATIC1111のフォルダはAUTOMATIC1111のwebui-user.batが保存されているフォルダを指します)

私の環境は「G:\sd\sd.webui\webui」に保存されているので、9行目を「set A1111_HOME= G:/sd/sd.webui/webui」に変更しました。

STEP
12~16行目の@REMを削除する

次に12~16行目の@REMを削除します。

この変更を行うと、チェックポイントモデル、embeddings、hypernetworks、LoRAモデルが共有可能になります。

webui-user.batの中身
各ディレクトリの設定を完了した状態
編集完了後

windowsの日本語環境ではフォルダの区切り文字が「\」ですが、webui-user.batでは「/」で記述します。
AUTOMATIC1111のパスをコピペする際はご注意ください。

さらに11行目の@REMを削除すればvenv環境も共有することが可能です。

WebUI Forge・・・すごく便利です。

まとめ

今回は、Stable Diffusion WebUI ForgeとAUTOMATIC1111でモデルを共有する方法を紹介しました。

Stable Diffusion WebUI Forgeは、AUTOMATIC1111の上位互換といえるくらいに便利なWebUIです。

最初は環境構築が大変なので、モデルを共有して徐々に慣れていきましょう!

モデル共有の手順についてYouTube動画を投稿しています。
合わせてご参考ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

IT技術者でありDTMer
EDMの作曲を始めたところ楽しさに気づき、ロック以上にハマっています。
楽器はギターを弾いており、バンドではギタリストとしても活動しています。

コメント

コメントする

目次