モニターヘッドフォンのおすすめ【DTM向け高コスパ、定番モデル】

はじめに

モニターヘッドフォンの用途から、
モニターヘッドフォンを選ぶポイント等
これからヘッドフォンを購入される方向けの記事になっています。

目次

モニターヘッドフォンの用途

黒色のヘッドフォン

モニターヘッドフォンの用途ですが基本的には、モニタースピーカーと同様です。

モニタースピーカーについては『モニタースピーカーのおすすめ【高コスパモデル中心】』が参考になります。

あわせて読みたい
モニタースピーカーのおすすめ【高コスパモデル中心】 はじめに モニタースピーカーの用途から、モニタースピーカーを選ぶポイントの紹介、初めて購入される方向けの記事になっています。 モニタースピーカーの用途 個人向け...

リスニング用ヘッドフォンとの違いは出力周波数特性がフラットな点です。
出力バランスの良いヘッドフォンを使用することで、出来上がる楽曲のバランスも向上しクオリティが上がります。

また、スピーカーは設置が大変、
大きい音が出せない(住宅環境の影響等)、
と、ヘッドフォンと比べると扱いが難しいため、ヘッドフォンから揃える事をおすすめします。

おすすめモデル

昔からの定番

ソニー(SONY) MDR-CD900ST

?¥?j?[???i???E?¥?j?[?X?g?A
MDR-CD900ST | ?w?b?h?z?? | ?¥?j?[ ?¥?j?[?@?w?b?h?z???@?????E?F?u?T?C?g?B?w?b?h?z??MDR-CD900ST?̏??i?y?[?W?ł??B

ドライバー:40mm
最大入力:1000mw
インピーダンス:63Ω
音圧感度:106dB/mW
再生周波数帯域:5~30,000Hz
コード長:2.5m
端子:ステレオ標準プラグ
質量:約200g(コード含まず)

公式サイト

スタジオ等プロの現場の定番ヘッドフォンで、国内では長らく使われているモデルです。

私も以前はこのモデルを使用していましたが、今は使っておりません・・・
高域が明瞭で聞き易いんですが、高域が少し強く、硬く、長い時間使用していると疲れます。

装着感は普通で、良いとは云えません。
(パッドが薄いが軽いため気になりません)
また、高級感は無く、仕事の道具といった見た目をしています。

海外の定番

ソニー(SONY) MDR-7506

?¥?j?[???i???E?¥?j?[?X?g?A
MDR-7506 | ?v???I?[?f?B?I | ?¥?j?[ ?¥?j?[?@?v???I?[?f?B?I?@?????E?F?u?T?C?g?B?v???I?[?f?B?IMDR-7506?̏??i?y?[?W?ł??B

ドライバー:40mm
最大入力:1000mw
インピーダンス:63Ω
音圧感度:106dB/mW
再生周波数帯域:10~20,000Hz
コード長:約1.2m(伸長時 約3m)
端子:ステレオ2ウェイプラグ
質量:約230g(コード含まず)

公式サイト

海外のスタジオではこちらのモデルが人気です。
CD900よりも周波数特性の幅が狭いですが、人の聴覚限界に近く柔らかい音とよく表現されます。

カールコードを採用しているので扱いやすく、CD900STよりも価格が安いのでこちらのモデルの方が魅力的です。

新定番

YAMAHA HPH-MT8

あわせて読みたい
ヤマハ | HPH-MT8 - ヘッドホン - 概要 原音のニュアンスを余すところなく再現する高解像度・高分解能スタジオモニターヘッドホン。

ドライバー:45mm
最大入力:1600mw
インピーダンス:37Ω
音圧感度:102dB SPL/mW
再生周波数帯域:15~28,000Hz
コード長:約1.2m(伸長時 約3m)
端子:ステレオミニプラグ、ステレオ標準プラグ
質量:350g(ケーブルコード含む)

公式サイト

最近はこちらのモデルをプロの方も多く使用しているようで、新定番と云われるモデルです。
少し重量が気になりますが、その分パッドが厚くなっているので装着感は高そうです。

見た目は黒でまとめられて地味ですが、全体がしっかりしていてSONY製よりも高級感があります。

価格帯は少し上ですが、予算に余裕が有る場合はこちらのモデルが良いですね。

最後に

今回おすすめモニターヘッドフォンを中心に紹介しました。
ヘッドフォンは消耗品で、特にコード周りやイヤーカフが痛みます。
SONYの商品は取り換え用の部品も販売されているので、
メンテナンス容易な点がポイント高いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

IT技術者でありDTMer
EDMの作曲を始めたところ楽しさに気づき、ロック以上にハマっています。
楽器はギターを弾いており、バンドではギタリストとしても活動しています。

コメント

コメントする

目次