NOV– Author –
-
iZotopeの主要プラグインが詰まったBEST of 2022バンドルが83%OFF!!【iZotopeセール】
はじめに iZotopeのセール「円高でもっとお得なセール価格に」が開催されています。円高差還元セールの中でも特にお得なBEST of 2022バンドルを紹介します。 https://www.izotope.jp/jp/news/appreciating-yen-2022/ BEST of 2022バンドル内容 iZotope BES... -
HUANUO ガススプリング式モニターアーム【安いのにしっかりしてる!】実機レビュー
はじめに HUANUO ガススプリング式モニターアーム(シングルアーム、耐荷重2-12kg)のレビューです。 https://www.youtube.com/watch?v=rEkdDEV_Xp0&t=37s HUANUO ガススプリング式モニターアーム(シングル 耐荷重2-12kg)の基本スペック HUANUO モニター... -
ASUS ROG Keris Wireless ワイヤレスゲーミングマウス【実機レビュー】付属品が超充実!
はじめに ASUSゲーミングブランド、ROGのワイヤレスゲーミングマウス Keris Wirelessのレビューになります。 https://www.youtube.com/watch?v=dI8cQBL3l4E ASUS ROG Keris Wirelessの基本スペック ASUS ROG KERIS WIRELESS楽天市場AmazonYahooショッピン... -
Cakewalk by BandLab 使い方・ステップシーケンサーでの打ち込み【無料DAW】
はじめに Cakewalk by BandLabのステップシーケンサーの使い方を解説します。 ステップシーケンサーとは cakewalkのステップシーケンサー ドラムマシン等に導入されていた入力方法で、時間軸がリニアではなく、16分音符で分割されたパッドで表現されていま... -
【格安】iZotope サイバーマンデーセール RX9アップグレードが最大75%OFF
はじめに 2021年のiZotopeサイバーマンデーにRX9のアップグレード版が登場しています。 iZotope RX9とは https://www.youtube.com/watch?v=WQfmAhlhri0 https://www.youtube.com/watch?v=3SRTOYR7osY RX 9はオーディオリペアツールとして定評のあるRXシリ... -
おすすめMIDIキーボード紹介【高コスパモデルから上位機種まで厳選しました!】
DAWでは定番の入力機器である、おすすめのMIDIキーボードを紹介していきます。 MIDIキーボードを始めて購入する方にはMIDIキーボードの選び方が参考になるので、是非ご覧下さい。 安価でデビューに最適 KORG microKEY-25 鍵盤数 25コントローラー ジョイス... -
Anker マグネットケーブルホルダー【マグネット採用で超便利】実機レビュー
はじめに Ankerのケーブルホルダー、マグネットケーブルホルダーのレビューです。 Anker マグネットケーブルホルダーの基本スペック Anker Magnetic Cable Holder楽天市場AmazonYahooショッピング 対応ケーブルサイズ 直径3.5mmクリップ数 5個 anker公式サ... -
eono マウスパッド【Amazonブランド】実機レビュー【安いけど注意点有り】
はじめに Amazonブランドであるeono マウスパッドのレビューです。 https://www.youtube.com/watch?v=IBg-8Kmoc_Q eono マウスパッドの基本スペック eono マウスパッド SサイズAmazon サイズ 幅27cm 高さ21cm厚み 3mm重量 110g amazon商品ページ 今回の記... -
YAMAHA AG03の使い方【内蔵エフェクターについて】エコー、リバーブ等をリアルタイム操作可能
はじめに YAMAHAのオーディオインターフェイス、AG03の内臓エフェクターの使い方を解説していきます。 この記事で理解できること YAMAHA AG03搭載エフェクターの操作方法 AG DSP Controllerを使って、AG03搭載エフェクターの設定変更をする方法 YAMAHA AG0... -
Cakewalk by BandLabの使い方・ピアノロールでの打ち込み【無料DAW】
はじめに Cakewalk by BandLabのピアノロールの使い方を解説します。 ピアノロールとは cakewalkのピアノロール ピアノロールはDTMでの打ち込みで一番多用する機能で、名前の通り、ピアノの鍵盤(音程)が縦軸、横軸が時間軸になっています。 Cakewalk by Ba...