YAMAHA AG03の使い方【内蔵エフェクターについて】エコー、リバーブ等をリアルタイム操作可能 | IT技術者のDTM奮闘記
tips(movie)

YAMAHA AG03の使い方【内蔵エフェクターについて】エコー、リバーブ等をリアルタイム操作可能

AG03エフェクターの使い方のアイキャッチ画像 tips(movie)

※本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク
はじめに

YAMAHAのオーディオインターフェイス、AG03のエフェクターの使い方を解説していきます。

スポンサーリンク

YAMAHA AG03について

YAMAHA AG03にはいくつかのエフェクターが内蔵されており、スイッチによりON/OFFが可能です。
今回はこのエフェクター機能を解説していきます。

nov
nov

配信中の盛り上がるポイントでエコーをかけたり出来るよ。

AG03の基本的な使い方については「YAMAHA AG03の簡単な使い方【ゼロから始める配信生活】」をご覧ください。

YAMAHA AG03 エフェクターの操作方法

AG03はCH1にエフェクター用のボタンが2つ備わっています。
エフェクター機能の調整は後述するAG DSP Controller(PCアプリ)で行います。

CH2の2G入力にもエフェクターが備わっていますが、AG03本体では操作できません。
CH2の2GはAG DSP Controllerでのみ設定可能です。

COMP/EQボタン

COMP/EQボタンはAG03本体の中段左に配置されています
COMP/EQボタン

コンプレッサー、イコライザーのON/OFFボタンになります。

コンプレッサーは音の圧縮を行います。
簡単に云うと、大きい音を小さくして大きい音と小さい音の音量差を少なくします。
(音量差が少なくなるので、聞き易くなります)

イコライザーは音質の調整に使用します。
低域を削ってすっきり聞こえ易くしたり、足りない帯域を強調して音質を整えます。

EFFECTボタン

EFFECTボタンはCOMP/EQボタンの下に配置されています
EFFECTボタン

初期ではリバーブが設定されています。
エコーと同様の効果で音が響いて聞こえます。

配信中、特定のポイントで使用することが多い機能です。

音質上げるならコンデンサーマイクで録音しよう!

音声や楽器の録音で音質に悩んでいませんか?
そんな時は、マイクをコンデンサーマイクに変更するのがおすすめです。

最近は安価でコスパの高い製品が多数存在するので、きっとピッタリなマイクが見つかりますよ。

ここからはコスパの高いマイクから定番のマイクまで、おすすめのコンデンサーマイクを紹介していきます。

入門にも最適なオーディオテクニカの定番マイク

指向特性 単一指向性
周波数特性 20~20,000Hz
感度(0dB=1V/1Pa、1kHz) −37dB
最大入力音圧レベル(1kHz THD1%) 144dB S.P.L.
SN比(1kHz、1Pa) 71dB以上
出力インピーダンス 100Ω平衡
電源 ファントムDC48V
消費電流 2mA
質量 345g

オーディオテクニカ公式サイトより

オーディオインターフェイスが無くても使えます!

より音質を求めるならこのマイクです!

指向特性 単一指向性
周波数特性 20~20,000Hz
感度 -32dB(25.1mV)(0dB=1V/Pa, 1kHz)
出力インピーダンス 100Ω
ノイズ 12dB SPL
SN比 82dB(1kHz at 1Pa、A特性)
ファントム電源 48VDC、4.2mA
質量 360g

オーディオテクニカ公式サイトより

コンデンサーマイクといったらコレ!

指向特性 カーディオイド
周波数特性 20Hz~20kHz
開回路感度 -34dB re 1V/Pa
最大音圧レベル 136dB SPL(パッドOFF、THD0.5%)
等価雑音レベル 13dB SPL(Aウェイト)
パッド 0/20dB
ローカットフィルター Flat/160Hz(6dB/oct)
インピーダンス 200Ω以下
電源 ファンタム DC12~52V/2mA以下
端子 XLR(3P)
寸法(W×H×D) 56×160×43mm
質量 300g

ヒビノ(輸入代理店)より

YAMAHA AG03 エフェクターの設定方法

AG03に搭載されているエフェクターは「AG DSP Controller」というアプリで設定可能です。

順を追ってAG DSP Controllerの使い方を紹介します。

  • 1
    ダウンロード・インストール

    AG03公式サイトからAG DSP Controllerのインストーラーをダウンロードします。
    MAC、Windows用に用意されているのでシステムに合わせてダウンロード、インストールします。

     AG DSP Controllerはmac,windows用のインストーラーが準備されています
    AG DSP Controllerのダウンロードリンク
  • 2
    モード選択

    AG DSP Controllerには以下2つのモードが用意されています。

    ・EASYモード 直感的で簡単設定可能
    ・EXPARTモード 詳細設定可能

    AG DSP Controller上部にモード切替ボタンがあります。

    AG DSP Controller上部にeasy,expertモード切替ボタンがあります
    モード切替ボタン

  • 3-1
    EASYモードについて
    EASYモードは3つのダイアルだけでエフェクターの設定が可能です
    EASYモード

    CH1 MIC TONE
    右に回すと音声に向いた設定になります。

    AMP SIM
    CH2 2G接続のアンプシミュレーターの設定です。
    右に回すとエレキギターサウンドになっていきます。

    EFFECT
    右に回すとリバーブの効きが強くなります。

  • 3-2
    EXPERTモードについて
    EXPERTモードは全てのエフェクターの詳細設定が可能
    EXPERTモード

    CH1のコンプレッサーとイコライザーがAG03本体のCOMP/EQボタンの設定です。

    EFFECTはAG03本体のEFFECTボタンの設定です。

    CH2/2Gはコンプレッサー、イコライザー、アンプシミュレーターの設定が可能です。
    CH2/2GのエフェクターはAG03本体でコントロールできません。

    EXPARTモードの詳細はAG03公式サイトの記載が参考になります。

スポンサーリンク

最後に

今回はYAMAHA AG03の使い方を紹介しました。
エフェクターを使うことで、配信が華やかになります。

使い方をマスターしてご自身の配信に反映していきましょう。

おすすめ
yamaha ag03のアイキャッチ画像
YAMAHA AG03 ウェブキャスティングミキサー 実機レビュー【定番だけに間違い無い】
YAMAHAのウェブキャスティングミキサー/オーディオインターフェイス、AG03のレビューです。
必見
ag03 簡単な使い方のアイキャッチ画像
YAMAHA AG03の簡単な使い方【ゼロから始める配信生活】
YAMAHAのオーディオインターフェイス、AG03の使い方です。 主に初心者向けの記事になります。
必見
AG03エフェクターの使い方のアイキャッチ画像
YAMAHA AG03の使い方【内蔵エフェクターについて】エコー、リバーブ等をリアルタイム操作可能
YAMAHAのオーディオインターフェイス、AG03のエフェクターの使い方を解説していきます。

Comment

  1. 機械音痴くん より:

    初めまして。とても参考になる記事、ありがたいです。
    今、AG03を使用して弾き語り動画を作成しています。
    これからライブ配信も始めようとしているのですが、
    AG03でエフェクトボタンを押すと、自分のヘッドホンからはリバーブがかかって聞こえますが、
    視聴者側にはリバーブがかかっていない音が流れているようです。
    調べてみても解決策がわからず、
    質問させて頂きました。
    インプットミックスやループバックを試しても変わらずなのです。
    どのようにしたら視聴者側にもエフェクトがかかった音を配信できるのでしょうか?
    お時間のある時にお返事いただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

    • NOV NOV より:

      接続、配信の状況が解らないので回答できませんが、正しい接続、設定状態でモニター側にリバーブが掛かっているのであれば、配信側にもエフェクトは乗ります。
      配信側の音は、ご本人が確認されましたか?
      リバーブの掛かりが浅く視聴者にとってはリバーブが掛かっていないだけ、ということは無いでしょうか?
      また、AG03内蔵エフェクトはCh1のみ有効であることもご確認下さい。

タイトルとURLをコピーしました