NOV– Author –
-
SAYEEC A4 ファイルボックス レビュー【折り畳み可能な便利なアイテム、テレワークのお供に如何?】
はじめに SAYEECのA4ファイルボックスのレビューになります。youtubeに投稿した「amazon新生活セールで購入した商品、一挙に紹介」の動画で紹介しています。 https://www.youtube.com/watch?v=aGaVKxW_iA8&t=100s SAYEEC A4 ファイルボックスの基本ス... -
Synology DS220j 家庭用NASでPCやスマホの中を整理しよう【実機レビュー】
はじめに Syn家庭用NAS Synology 220jを購入したのでレビューしていきます。 https://www.youtube.com/watch?v=Fiut-jUEbpM Synology DS220jを何故購入、導入したのか 私はyoutubeの動画投稿を開始したので、補助ストレージとして購入を検討しました。 動... -
HyperX Pulsefire Haste Wireless 実機レビュー【重量62g!! 同重量帯では最安クラスの無線ゲーミングマウス】
はじめに HyperXの軽量ゲーミングマウス、Pulsefire Hasteの無線版、Pulsefire Haste Wirelessのレビューです。 https://www.youtube.com/watch?v=SLvkQWX0yzA&t=711s HyperX Pulsefire Haste Wirelessの基本スペック HYPERX Pulsefire Haste Wireless... -
かわいいキーキャップでキーボードをイメチェン【Funien PBTキーキャップレビュー】
はじめに Funien PBTキーキャップでHuntsman Miniをイメージチェンジしてみました。今回の記事ではFunien PBTキーキャップを中心にレビューしていきます。 https://www.youtube.com/watch?v=K0FxiorkH58 Funien PBTキーキャップの特徴 Funien PBTキーキャ... -
アサヒペン メイクアップシートでテーブルをリメイク【必要な道具や貼り方紹介】
はじめに アサヒペンのメイクアップシートを使って、サンワのシンプルワークデスクを真っ白にリメイクしました。 今回はメイクアップシートの施工に便利な道具の他、簡単な貼り方を紹介していきます。 アサヒペン メイクアップシート 施工に必要な道具 ア... -
GameSir T4 pro コントローラー 実機レビュー【ジャイロセンサー搭載無線ゲームパッド】
はじめに GameSirのワイヤレスゲームパッドT4 proのレビューです。 https://www.youtube.com/watch?v=yihmcsxY2Ek GameSir T4 proの基本スペック GameSir T4 PRO楽天市場AmazonYahooショッピング 有線接続機器 PC(有線 or 2.4GHz無線)、Android無線接続機... -
MAONO USBコンデンサーマイク AU-PM461TR 実機レビュー【格安USBコンデンサーマイクは使えるのか!?】
はじめに MAONOのUSBコンデンサーマイク、AU-PM461TRをレビューしていきます。 今回の記事はMAONOさんから商品提供を受けて作成しています。 https://www.youtube.com/watch?v=h4ka8NmHzeM&t=625s MAONO AU-PM461TRの基本スペック MAONO AU-PM461TR楽... -
おすすめ無線ゲーミングマウス 9選!!【2022年最新】
はじめに 今回はおすすめの無線ゲーミングマウスを9つ紹介していきます。 無線のマウスと聞くと高価なイメージがありますが、最近はリーズナブル、コスパの高いモデルも沢山あります。ゲーム用途の場合、有線マウスと比べると圧倒的に有利なので、特別な理... -
FIFINE USBコンデンサーマイク K669B 実機レビュー【格安コンデンサーマイクの定番モデル】
はじめに FIFINEのUSBコンデンサーマイク、K669Bをレビューしていきます。 今回の記事はFIFINEさんから商品提供を受けて作成しています。 https://www.youtube.com/watch?v=14y5ovJsVkg&t=8s FIFINE K669Bの基本スペック FIFINE K669B楽天市場AmazonYa... -
価格帯別おすすめゲーミングマウス11選【2022年最新版】
はじめに 価格帯別におすすめのゲーミングマウスをまとめました。予算に合わせて最適なゲーミングマウスを探していきましょう!! 5000円以下のゲーミングマウス ゲーミングマウスとしては廉価版のモデルと云えます。ただモデルによっては十分に扱い易く、...