快適な作業環境を手に入れたい!おすすめの半田作業マットレビュー

作業マットレビューのアイキャッチ画像
はじめに

通常の机で半田ごてを使用すると、ハッとしたときに机に落とし机に傷が入ってしまうこともあります。
そんな時は、半田作業マットを使うことで、快適な作業環境を手に入れることができます。

私は自作キーボード作業で使う為に購入しました。
購入した半田作業マットの特長を紹介していきます。

目次

半田作業マットの基本スペック

温度耐性 約500℃
サイズ 405mm x 305mm
材質 シリコン

amazon商品ページ

色はグレー、ライトグレー、ブルー、ライトブルーの4色で展開されています。

半田作業マットの外観

外箱

透明のビニール袋に入っている

化粧箱は無く、透明のビニール袋にくるまれていました。

本体

表面

上部に小物を分別できる窪みが沢山用意されている

全体が断熱素材になっていて、上部の窪みには外した部品(小さいネジ等)を置いておくのに重宝します。

裏面

上部に黒い磁気マットが貼りついている

上側に黒いエリアがありますが、これは磁気マットになっています。
なので、表面の窪み部分は磁力によりネジ等が転がり落ちることを防いでくれます。

素材がシリコンなので机の上に置けば滑り止め効果を発揮し作業中にズレることはありません。

半田作業マットを使ってみて

磁力はあまり期待できない

小さいネジがマットにくっついている

概ね満足していますが、磁力については注意です。
磁力が思った以上に弱いので、小さなネジでも少しマットを傾けるだけで転がってしまいます。
なので、適当に放り投げたネジがピタっとくっつくことはありません。

自作キーボード作業に重宝します。

キーボード分解で使用している
ネジを分類して窪みに置いている

自作キーボードってキースイッチを分解したり、ケース等を小さいネジで固定しているのでマット上部の窪みが非常に便利です。

またマットに奇抜な色が付いている点も便利に感じます。
小さい部品をポンと置いてもどこかに無くしてしまうリスクが低くなるんですね。

あわせて読みたい
自作キーボードデビューに最適!!CIY TESTER68で爽やかキーボードを作ってみた【実機レビュー】 はじめに 今回はCIYの自作キーボードキット、TESTER68を使ってキーボードを自作してみます。 https://www.youtube.com/watch?v=vdzo2fD3lKQ 自作キーボードとは みなさ...

5段階評価

頑丈さ
デザイン
コスト
使い勝手
総合点

単なるマットとしては高く感じますが、机上で細かい作業をする場合には早く導入した方が良いです。
ほんと、ネジってすぐにどっかいってしまうんですよねぇ。

最後に

今回はamazonで購入した半田作業マットを紹介しました。
作業マットは安全に作業できるし、作業効率も向上させます。これからの作業をより快適にするために、半田作業マットの購入をお考えいただければと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

IT技術者でありDTMer
EDMの作曲を始めたところ楽しさに気づき、ロック以上にハマっています。
楽器はギターを弾いており、バンドではギタリストとしても活動しています。

コメント

コメントする

目次