みなさんはGOTOHのマグナムロックを使っていますか?
この記事ではGOTOHマグナムロックの弦交換方法を紹介します。
- マグナムロックの弦交換に必要な道具
- マグナムロックの弦交換方法
GOTOH マグナムロックの弦交換で必要な道具
- ニッパー(弦切断用)
- 交換用の弦
- ストリングワインダー(あると便利)
- クロス等
- コイン
通常の弦交換では使わないのはコインですね。
コインはマグナムロックのロック解除に使用します。
ストリングワインダーはペグを早く回すことが出来るので、有ると便利です。
ただマグナムロックは通常のペグよりも、弦を緩める、締める、どちらも場合でもペグを回す回数が少ないので、無くても良いです。
マグナムロックは通常のペグよりもストリングワインダーの恩恵が少ないです。
クロス等は、フローティングタイプのトレモロを使用している場合に、ボディにブリッジが接触しないようスペーサー代わりに使用します。
マグナムロックの弦交換・古い弦を外す
それではマグナムロックの弦を外していきましょう。
フローティングタイプトレモロの場合は作業前に、ボディとの隙間にクロスやウェスを挟みましょう。
ペグを回して弦を緩めます。
弦を通している穴がネックと並行になったらコインを溝にはめます。
その後コインを持つ手を固定し、ペグを緩める方向に回します。
これでロックが解除されて、弦がペグポストから抜けます。
マグナムロックのペグトップがネジになっており、ペグポストとペグトップで挟み込むことによりロックしています
その他の弦も同じ手順で外していきましょう。
マグナムロックの弦交換・新しい弦に交換
古い弦を外したら、新しい弦に取り替えましょう。
ペグポストに弦を通します。
弦を引っ張った状態で、ペグを締める方向に回していきます。
少しペグを回すと弦がロックされます。
この状態になれば手を離しても弦は外れません。
後は全ての弦も同じ手順でロックしていき、チューニングします。
チューニングが終わったら、余った弦をカットしましょう。
これで弦交換完了です。
一度体験すると解りますが、ペグポストに弦を巻き付けていないので、ペグを回す回数が圧倒的に少なく短時間で弦交換が完了します。
ロックペグで有名なスパーゼル社の製品は、弦をロックするときに固定用のネジを締めるため行程が一つ多いです。
また、ロックされたか不安になりネジを締めすぎると、弦が切れる恐れがあります。
この点、マグナムロックはペグを回すだけでロックされるので、弦を必要以上の力でロックする心配がありません。
私は昔スパーゼルロックペグを使用していましたが、マグナムロックを知ってからはずっとマグナムロックを使用しています。
とにかく簡単で、便利です。
最後に
今回はマグナムロックの弦交換方法を紹介しました。
億劫に感じる弦交換ですが、マグナムロックであれば最小限の時間で弦交換が可能です。
ロックペグなのでチューニングも安定し言う事無しです!
ペグ交換やその他ギターカスタムについては、以下の記事で紹介しています。
コメント