MAONO AU-PM461TRの基本スペック
指向性 単一指向性
amazon商品ページ
周波数特性 20-20kHz
感度 -13.5dBFS~0.5dBFS
S/N比 70dB
ケーブル長 約1.5m
重量 102.5g
対応機器 Windows/Mac OS/PS4
MAONO AU-PM461TRの外観
外箱
付属品
- USBケーブル
- 取説
- 三脚
- 三脚取り付け用のホルダー
以上が付属します。
本体
本体のUSBコネクタはtype-B端子になっています。
付属のケーブルが断線した際も汎用のケーブルに交換可能です。
MAONO AU-PM461TRの音質チェック
音声テスト
USBコンデンサーマイクは配信やボイスチャットでの用途が大半と考えられるので、配信を想定した環境で音声を収録しました。
キーボードをタイピングしながら音声を録音しているので、どの程度タイピングノイズが入っているかも注目してみて下さい。
やはり付属の三脚で机上に設置すると振動音を拾ってしまいますね。
次はマイクアームを使用してテストしました。
比較としてTM80も録音したので確認してみましょう。
PM461は中域をプッシュしているので少しモコモコした音質でした。
価格のことを考えるとノイズも少ないし、十分な音質に感じます。
MAONO AU-PM461TRを使ってみて
値段を考慮すると良くできたコンデンサーマイクです。
ヘッドセットのマイクや、安いダイナミックマイクと比べると音質はかなり向上しますね。
樹脂筐体なので安っぽい
コンデンサーマイクって金属筐体のモデルが多く重厚感・高級感があるのですが、PM416は樹脂なので軽く・安っぽいですね。
ただ樹脂により安く購入できるし、持ち運びに便利というメリットもあります。
ケーブルが取り外せる
USBケーブルを取り外すことが可能です。
マイクアームに設置するときにラクチンだし、持ち運びの時にも便利ですね。
また、ケーブルが断線した際にも交換可能なので安心ですね。
配信用マイクとするとミュートボタンが欲しい
配信用のマイクの場合、突然ミュートしたいタイミングが発生するのでミュートボタンが無い点は惜しいですね。
ただ、配信ソフトでミュートすることも出来るので運用でカバーすることも可能です。
気になる点はこのぐらいですね。
このマイク、価格のことを考えると非常に良いマイクですよ。
音質も十分だし、費用を抑えて配信の音質を上げたい方にはおすすめ出来るマイクです。
最後に
今回はMAONOのUSBコンデンサーマイク AU-PM461TRを紹介しました。
コンデンサーマイクとしては破格なので不安に思うことも有りますが、使ってみると十分配信で使えるマイクでした。
コメント