セール・新製品

UJAM iZotopeのバンドルがセール中だ!【はじめてのDTM 8点セット】約90%OFF

はじめてのDTM8点セットのアイキャッチ画像セール・新製品

※本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク
はじめに

UJAMの音源とiZotopeのエフェクターがバンドルされた「はじめてのDTM 8点セット」がセール価格で販売中です。
開催期間は2021/8/16まで。

スポンサーリンク

UJAM x iZotope はじめてのDTM 8点セットの詳細

301 Moved Permanently

概要

UJAMのHitmaker BundleとiZotopeのElements Suite、Phoenixverbがバンドルされた商品です。
通常販売価格は約10万円ですが、今回のセールでは約90%OFFの9,900円で販売されてます。

収録製品一覧

収録されているプラグインは以下の通りです。

  • UJAM SOLID 2 (Drummer)
  • UJAM ROYAL 2 (Bassist)
  • UJAM AMBER (Guitarist)
  • iZotope Neutron 3 Elements (ミックス)
  • iZotope Ozone 9 Elements (マスタリング)
  • iZotope RX 8 Elements (ノイズ除去)
  • iZotope Nectar 3 Elements (ボーカル処理)
  • Exponential Audio Phoenixverb (リバーブ)

UJAMのバンドル製品について

UJAMからはバーチャル・インストゥルメンツシリーズという、簡単な設定でフレーズを演奏してくれるプラグインを販売しています。
各楽器の演奏者(プレイヤー)を雇うイメージに近いです。

楽器の打ち込みに慣れていない方には、フレーズが自動演奏されるので非常に強力なプラグインになります。
DTMに慣れた方にはデモ曲の作成等、作業全般で時短効果が得られるプラグインとなります。

UJAM SOLID 2

ドラム用の音源で生演奏のニュアンスを上手く表現した音源です。
オールジャンルに扱えますが、特にポップにマッチします。

UJAM ROYAL 2

ベース用音源で、ポップからインディーロック向けの音です。
Virtual Bassistシリーズの中でも広いジャンルにマッチするグレードになります。

UJAM AMBER

ギター用の音源で、アコースティックギターの音になります。
ストローク奏法に特化しているので、ソロでは無く伴奏で使用することが多いプラグインです。

iZotopeのバンドル製品について

ミックス用のNeutron、マスタリング用のOzone、リペア(ノイズ除去)用のRX、ボーカル用のNectar、リバーブエフェクトのPhoenixverbと幅広いプラグインがバンドルされています。
(Elementsグレードになります)

iZotopeのプラグインはレビュー記事を投稿しているので気になる方は是非チェックしてみてください。

最後に

今回はUJAM x iZotopeのセール、はじめてのDTM 8点セットを紹介しました。
音源から、各種エフェクターが手に入るので名前の通りこれからDTMを始める方には非常におすすめのバンドルパッケージでした。

必見
iZotope Vinyl インストールから使い方紹介【手軽にビンテージサウンド作れる】リニューアル版無料配布中!
iZotopeから無料で配布されている、Vinylのインストールから簡単な使い方まで紹介します。
必見
ステレオイメージャーOzone Imager2の使い方【無料配布中】
iZotopeから無料で配布されている、ステレオイメージャーOzone Imager2の使い方を紹介します。
おすすめ
iZotope Neutron 3 の使い方【汎用チャンネルストリップ】プラグインレビュー
iZotopeから提供されているNeutron 3の使い方を紹介します。 今回はiZotopeプラグインの特徴といえるAI自動化機能、 「Track Assistant」を軸に解説します。
注目
iZotope Neutron 3 AIミックス【BALANCEの使い方】
今回はNeutron 3のAIミックス機能、「BALANCE」の使い方を紹介します。
おすすめ
iZotope Nectar 3【ボーカル向けチャンネルストリップ】プラグインレビュー
今回はiZotopeから提供されている、ボーカルトラック用チャンネルストリッププラグイン、Nector 3をレビューします。
おすすめ
iZotope Ozone 9 の使い方【次世代マスタリングプラグイン】
iZotope社のマスタリングプラグインOzone 9の使い方を紹介します。 マスタリングは行程も多く、難しい為、 Ozone 9はiZtope社のプラグインで一番恩恵を受けられるプラグインと云えるでしょう。

Comment

タイトルとURLをコピーしました