エルゴベビー・ベビーキャリアの抱っこ紐、オムニ360のレビューになります。
エルゴベビー オムニ360の基本スペック
対象月齢 0~48ヶ月
ergobaby公式サイト
対象体重 3.2~20kg
サイズ 腰回り約132cmまで
エルゴベビー オムニ360の外観
外箱


付属品

本体



股幅部分はベルクロで調整します。
左右で偏ると成長に影響するので、色分けされている通りに左右対称に設定しましょう。


全面ポーチは、ちょっとした小物入れとして使えます。
また取り外すことも可能です。
全面上部の小物入れにはフードが内臓されています。
赤ちゃんの日除けとして使えます。
エルゴベビー オムニ360の使い方
公式の装着方法動画が公開されています。
OMNI 360ベビーキャリア/対面抱き(クロス装着)
OMNI 360ベビーキャリア/ 対面抱き(パラレル装着)
OMNI 360ベビーキャリア/前向き抱き
OMNI 360ベビーキャリア/腰抱き
OMNI 360ベビーキャリア/おんぶ
OMNI 360 新生児の抱き方のチェックと調整方法
OMNI 360 ベビーキャリア サイズ調節
エルゴベビー オムニ360を触ってみた感想
※赤ちゃんを実際に抱っこしていない状態です、使用した後に改めてレビューを加筆します。
全体の作りは非常にしっかりしています。
肌の当たる大部分はメッシュ構造になっており、通気性を確保しています。
(メッシュ構造はリュックに採用される構造と非常に似ています)
調整できる部分が多いので体格差のある夫婦でも、どちらでも使えるのは便利ですね。
ただ調整幅が広く、高機能なので最初は少し勉強しないと使い切れません。
事前に上記の使い方動画で、使い方を確認してからの使用をおすすめします。
使い方さえ解ってしまえば、頑丈な作り便利な構造から、抱っこの負担も大分軽減されるかと。
私も使用前ですが、出掛けるのが非常に楽しみです。
エルゴベビー オムニ360の購入について
価格だけでいうと、Costcoでの購入が一番安価です。
Costcoは約18,000円で販売されています。
普段からCostcoで買い物されている方はCostcoでの購入がおすすめです。
通販の場合は32,000円程度で販売されています。
Costcoを使っていない方にとっては高額になってしまいますが、年会費や移動費を考えると通販のほうが割安の場合も有ります。
最後に
今回はエルゴベビー オムニ360を紹介しました。
抱っこ紐としては高額ですが、価格なりに良くできた商品です。
Comment