はじめに
iZotopeがクリエイター応援セールを実施中です。
AI製品(Nectar,Neutron,Ozone)がセール対象となっていて、セールは2021/9/30まで実施中です!

(終了)クリエイター応援セールが10月12日まで延長! - iZotope Japan
iZotope新規導入はもちろん、Elementsユーザーにも最適なクリエイター応援セールが登場! ボーカルミックスのNectar、ミキシングのNeutron、マスタリングのOzoneと、iZotopeを代表するA.I....
iZotope クリエイター応援セールの内容
対象製品はAI系製品のNectar 3 Plus、Neutron 3 Standard、Ozone 9 StandardにVocalSynth 2も対象になっています。
また、クロスグレード(iZotope製品をお持ちの方)、と新規購入バージョンが対象になっています。
Nectar 3 Plusについて
Vocalトラックに適用するチャンネルストリッププラグインです。
詳細については「iZotope Nectar 3」でレビューしていますので、気になる方はチェックしてみて下さい。
Neutron 3 Standardについて
Neutronはボーカル以外のトラック用のチャンネルストリップの他、ミックス向けのプラグインになります。
Neutronについてもレビューしているので気になる方は「iZotope Neutron 3 の使い方」をチェックしてみて下さい。
Ozone 9 Standardについて
Ozoneはマスタリング用のプラグインです。
マスタリングは慣れていない方も多いので、恩恵が大きいプラグインでもあります。
Ozoneについてもレビューしているので気になる方は「iZotope Ozone 9 の使い方」をチェックしてみて下さい。
VocalSynth 2について
VocalSynthはボーカルトラック用ののエフェクタープラグインです。
モジュレーションやコーラス等を使用し積極的に音を作っていくプラグインになります。
最後に
今回はiZotopeクリエイター応援セールを紹介しました。
AI系製品は導入効果の高い製品なので、この機会に検討してみては如何でしょうか。
Comment